
材料
・麻婆豆腐の素 ・豆腐1丁 ・挽き肉100~150g ・長ネギ1/2本 ・油
※今回はきのこ(舞茸)も入れました。
作り方
- 豆腐はザルにあけて水けを切っておく。ねぎは縦半分からの小口切りにしておく。細かければ何でもいい。
- フライパンに油を敷き、ひき肉を炒める。(※きのこはここで一緒に炒める)
- 麻婆豆腐の素とさいの目に切った豆腐、ねぎを入れてくつくつ煮る。あまり混ぜると豆腐がくずれるので調味料が全体にまわるよう優しく混ぜる。木べらが一番良い。
(麻婆豆腐の素のレシピに従って水を加える場合は加えてね) - 5分くらい煮て味が全体にからんだら出来上がり!
今回はこの2つ、CookDOの「四川風麻婆豆腐」と丸美屋の「贅を味わう麻婆豆腐の素」を使ってみました!右は挽き肉入りだけど、材料記載どおりの挽き肉も加えました!

フライパン2つ使い!

子供(中2)は左派、わたしは右派でした!

泥酔ママ
やっぱりーーー麻婆と言えばま・る・み・や!!でしょ!?
麻婆豆腐の素が無いときの作り方
素の代わりに以下の材料を合わせる
・生姜・ニンニク各ひとかけ ・水100ml ・醤油・味噌・酒 各大1
・鶏ガラスープの素・オイスターソース・ごま油 各小1 ・片栗粉小1
その他市販の麻婆豆腐食べ比べ
クック・ドゥ「極」麻辣麻婆豆腐用


パッケージの雰囲気通り、本格的に辛い!!
しびれる辛さの「花椒粉(ホアジャオ)」付きでしたが、使用する必要がありませんでした。
コメント