魚介

サバそぼろ

さばは栄養っ満点だからいっぱい食べたい 材料 さば切り身:立派な半身1枚分 玉ねぎ1/2個 人参1/3本分 生姜少々 小葱(あれば) しょうゆ・酒 各大1 砂糖・味噌 各大1/2 作り方 さばはスプーンで身をこそ...
鶏肉

結構かんたん★チキン南蛮

ダイナミックに鶏モモ2枚で作ってみました 材料 鶏もも肉2枚・小麦粉(うちは米粉)適量・卵2個<タルタル>たまご4個・玉ねぎ1/2個・マヨネーズ:好きなだけ・塩コショウ<南蛮酢>醤油大3・かんたん酢大7(もしくは酢大3・砂糖大...
トマト・なす

野菜の煮込み★ラタトゥイユ

野菜をたっぷり食べられる♪ 材料 ・ナス ・パプリカ ・しめじ ・トマト缶(今回はダイス缶・ホールでも何でも可)・今回は冷凍エビ ・油(できればオリーブオイル)・塩コショウ ・顆粒コンソメ※お好みで玉ねぎ・ズッキーニなど ...
魚介

ぶりの照り焼き

後ろにうっすらと映っているのは、薄力粉と間違えて強力粉で作ってしまった重たいかき揚げ・・・。 材料 ぶり みりん1・酒1・砂糖1/2・醤油1って感じ。 作り方 玉子焼き機にみりん・酒を入れて熱し、ぶりを入れる。 ...
魚介

バラちらし

材料 マグロ・サーモン・卵焼き・アボガド・とびっこ・きゅうり・白ごま・シソ・かんたん酢・ごはん・きざみ海苔 作り方 キュウリは縦半分、さらに半分に切って1/4の細さにしてから5mmくらいの薄切りにして塩を振って...
豚肉

チーズパン粉で豚ロースのカツレツ

サクサク衣とジューシーな豚ロースを使った簡単カツレツレシピ!粉チーズを加えたパン粉で香ばしさアップ。ローズマリーを添えておしゃれな一皿に。泥酔でも簡単に作れる晩酌にぴったりのレシピをご紹介。
スイーツ

炊飯器でできる米粉のスポンジケーキ

米粉たったの40g!これで焼けるの!?焼けます! 材料 ☆卵白:3個 ・砂糖:大3★卵黄:3個 ・砂糖:大2 ・酒:大1 ・あればバニラエッセンス3滴・サラダ油:大1 ・米粉:40g  作り方 ☆をしっかりツノが...
主食

失敗しないカルボナーラ

今回はしめじを加えました! 材料(2人分) ・パスタ200g ・ベーコン100g ・玉ねぎ:半玉 ・にんにく ・牛乳:150㏄ ・スライスチーズ:お好み ・卵:1個 ベーコンはできたら角切り・量はお好みで増やしてね!写...
魚介

エビとブロッコリーのクリームチーズサラダ

エビとブロッコリーのクリームチーズサラダ 材料 ・エビ:大サイズ冷凍1袋 ・ブロッコリー:1個 ・クリームチーズ100g ・マヨネーズ大2 ・かんたん酢大1 ・白だし小2 作り方 ブロッコリーは塩ゆでして水気を拭...
トマト・なす

なすの煮びたし

なすの煮びたし 材料 ・なす(2-3本)・だし200㏄ ・醤油とみりん各大3 ・生姜1かけ ・ごま油 ・小ねぎやシソ 泥酔ママ 「めんつゆ+ゆずぽん」とか、「+かんたん酢」とか、生姜はチューブでも。 作り方 ...
タイトルとURLをコピーしました